週末が来い

仕事・家事・勉強・趣味のバランスに悩むアラサーOLの日記。


レターセットの使い道

有り余るレターセット

f:id:harunoato:20220130163351j:image

我が家には可愛さのあまりセリアで衝動買いしたレターセットがいくつかあり、ずっと使い道を探していました。

先日、久々に会った友人にそのことを伝えると、幸運なことに「じゃあ私に送ってよ」と言ってもらえたので、何年ぶりかに手紙を書いてみました。


f:id:harunoato:20220130094117j:image

猫まみれなの可愛くないですか???

 

手紙を書いていた過去

思えば、結婚前からよく夫に手紙を書いていました。

誕生日、クリスマス、旅行の帰りなど。

でも、夫からは手紙をもらえず、一方通行感が辛くて結局やめてしまいました。

 

恋愛中に手紙を書くのはなんか重いし、某指南書ではタブーとされているみたいですね。

知っていたら書かなかったのに…。

でも、自己満足として書くのは楽しかったです(笑)

 

レターセットの使い道

最近はLINEやメールで無料でやり取りできてしまう時代ですが、無理やりレターセットを使うとするならば、友人や両親に手紙を書いてみようと思います。

送るタイミングは、

  • 誕生日
  • 伝えたいことがあるとき

このくらいでしょうか。

LINEやメールが当たり前の今だからこそ、手紙を送れば特別感が出て良いかもしれません。

 

あと、未来の自分宛に書くというのも楽しそうです♡

 

\ポチッと応援お願いします♪/

 ブログランキング・にほんブログ村へ

資格マニアになりつつあります

去年の4月に秘書検定2級、10月にITパスポート、そして先日FP3級を受験し、今は建設業経理士2級を目指して勉強しています。


f:id:harunoato:20220125215103j:image

↑ITパスポートの合格証書♡

 

以前から薄々気づいてはいたのですが、私は資格勉強が好きみたいです。

資格というゴールに向かって勉強するのが楽しいです。

でも、資格マニアのように何でもかんでも取っていたら時間とお金がもったいないと感じるので、できるだけ仕事に関係の深い資格だけに絞りたいです。

今は、経理や税務関係の資格に絞っています。(ちなみに、ITパスポートを取ったときは情シスとして働く気満々でした)

 

その代わり、放送大学の勉強を抑えめにしていて、最近は1学期に2科目しか取っていません。

以前は3〜4科目取っていたときもありましたが、それだと勉強し切れず、2科目が丁度良いなと感じています。

 

3月退職まであと2ヶ月程ですが、余裕のある今のうちにモリモリ勉強したいです!

 

\ポチッと応援お願いします♪/

 ブログランキング・にほんブログ村へ

自分軸で生きるということ

先日、転職するにあたり、会社に退職の申し出をしました。

就業規則には1ヶ月で退職できると書かれてあったので、転職先には面接のときに「1ヶ月はかかると思います」と伝え、むこうからも「12月中か12月末頃でしょうかね。追追考えていきましょう」と言われました。

しかし、いざ上司に申し出てみると「今やめられると困る。新プロジェクトが終わる頃まで待ってほしい」と言われ、更に「1ヶ月後に退職するのは難しい」と言われたので自分の意思を伝えることができませんでした。

転職先に「来年の6月頃まで待って頂けませんか?」とお聞きし、「検討します」とのことでお返事待ちをすることに。

 

その数日後、今度は社長と退職日について話し合い、「決算業務が終わる3月末までいてほしい」と言われました。

そこで私は初めて「就業規則通りの12月末退職を希望している」ということを伝えたのですが、今思えば最初から上司に伝えれば良かったと後悔しています。

とりあえず、転職先に確認してみる旨を伝えて話し合いは終わりました。

さっさく確認してみると快諾して頂けたので上司に伝えたところ、私が黙っていれば12月末退職になっていたようですが、結果的に3月末で退職することが決まりました。

 

…以上の流れでドタバタしながら退職日がようやく決定したのですが、この話を聞いた先輩が「コロコロ変わって転職先の心証が悪くなったね」と言ってきました。

それを聞いたとき、わざわざそんな嫌味を言ってくる意味がわからないと腹が立ちました(笑)

で、自分なりに何日間かかけて消化していたんですけど、今回の一件で「自分軸を持たずに他人の意見に流される人は、結果的に周りに迷惑をかけるし、自分自身も幸せになれない」ということに気付きました。

私からすれば、できるだけ会社や先輩に迷惑をかけないように妥協していったつもりで、むしろ喜べよと思ってイライラしましたし、自己犠牲感があってめちゃくちゃ後悔しました。

他人軸で生きることはこんなにも自分や周りを不幸にしてしまうんだな、と身をもって知りました。

 

あと、自己決定が幸せの鍵だとも思いました。

他人に決められた、やらされた、となると一気に自己犠牲感がわいてきます。

また、自己決定権を増やしていろんな選択肢を持てるように、いろんな知識を増やしていったり仕事で成果を出して認められたりすることが大事なんだと思いました。

今後はできるだけ自分の意思を大切に、周りに流されないように、自分のことは自分で決められるように、自分軸を確立して選択の基準にしていきたいと思います。

いろいろあってFP3級を目指すことに

無事に転職先が決まり、12月末に退職する気満々でいましたが、いろいろあって3月末に退職することになりました。

その原因の一つに、自分の交渉力不足や余計なことを言ってしまったことなどがあり、自分の言動をめちゃくちゃ後悔したりもしました…(´;ω;`)

なので、「これって心理学の授業で習った"認知的不協和理論"ってやつじゃん!」と思いながら退職日が延びたからこそできることを探した結果、以前から気になっていたFP3級を受けることにしました。

 

f:id:harunoato:20211119205019j:image

さっそくテキストと問題集を買ってきました!

 

11月末まで申し込み可能で、試験は1月23日(日)です。

今は放送大学の通信指導(中間テストみたいなやつ)に追われているので手をつけられませんが、ギリギリ何とかなる日程なのではないでしょうか。

4月から税理士補助として働く予定なので、少しでもお金の知識を取り入れようと思いまして。

所長さんも2級を持っているようですし、税理士との相性も良いらしいので。

 

過ぎたことを後悔してもどうにもならないので、転んでもただでは起きぬ!という精神で強く生きたいです(*'ω'*)

 

 

\ポチッと応援お願いします♪/

 ブログランキング・にほんブログ村へ

内定もらったので転職します!

先日、転職するかどうか悩んでいるという記事を書きました。

 

結局、先に面接を受けた税理士補助のお仕事の方が内定を頂けたので、一般事務の面接は辞退しました。

そして、二つ返事で入社をお受けしました。

 

時間が経つにつれ、税理士事務所でのお仕事に対する興味が深まり、今の自分はこれがやりたい!という強い気持ちになりました。

勉強大好き(実際にやるかやらないかはさておき)な私なので、1つのことを極めるようなお仕事に憧れがありました。

また、「自分の知識で誰かの役に立ちたい」という思いがあることに気付きました。

入社したら覚えること・やることがいっぱいで残業もあるだろうし大変だろうな〜とは思いますが、でもやっぱりここで挑戦しないと後悔しそうだと思ったのでやってみます!

 

でも、一番大変なのはここからです。

退職したい旨を会社に伝えなくてはいけません。

しかも今、新しいプロジェクトのメンバーに入ったばかりで、ここで私が退職すると残った先輩に仕事が移りそうです。

その仕事は先輩が嫌そうにしていたので、恨まれそうだな…と思うと気が重くて仕方がないです( ;__;)

退職するまでの間、気まずくなりそうだな…とか、いろいろ考えると辛くなりますが、できるだけ迷惑をおかけしないように引き継ぎをしていきたいです。

 

\ポチッと応援お願いします♪/

 ブログランキング・にほんブログ村へ